2009/03/08 (Sun) 19:29:46
*.ocn.ne.jp
国際競技会 総合トピックスです。
BBSを訪れる方々同士で、楽しい掲示板として活用して下さいね。
冬季オリンピックメモリーズ Memories of the OLYMPIC WINTER GAMES
http://winter-olympic-memories.com/
【フォーラム ルール】
BBSの雰囲気を悪くするものや違法行為・公序良俗に反するものは禁止です
スケーターやBBS参加者の誹謗中傷は禁止です
選手や関係者などのプライベート情報は禁止です
誘導的な論議を醸し出すような内容は禁止です
フォーラムは大勢の方が訪れます。
そして、様々な選手のファンが読んでいます。
書き込む内容には客観的にみて、不快感を持たせるような内容にならないよう、書き込みには十分ご注意下さい。
競技結果や採点などに異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。
公共の場として最低限のルールを守れない方の書き込みは禁止いたします。
2009/03/10 (Tue) 00:01:24
*.ocn.ne.jp
事前情報交換・TV放送予定・選手エントリー情報・順位予想遊び?…ets
'09世界選手権を語り合いましょう♪
ISU World Figure Skating Championships - March 22-29, 2009
http://www.isuworlds2009.com/
いまだ画像の選手達が誰が誰なのか判別出来ない(泣)
てか…全部判る人いるんだろうか?(^_^;)
みなさんが快適に閲覧できて…
和気藹々の雰囲気で楽しんでいきましょう。。。
Re: 世界選手権も近いことですし… - kママ (?)
2009/03/10 (Tue) 01:33:15
*.ezweb.ne.jp
こんばんは。
壁紙はコスチュームと振り付けの特徴が解らないと解読不可能ですよ(^w^)
スキルを一生懸命観てるSakuraさんにはちと難しいかも?
女子は真央選手、キムヨナ選手、が優勝候補になってますね。
ロシェット選手、コストナー選手も上位に上がるは必然ですし、ミスが本当に命取りなので誰かなってもおかしくないような気がします。
欧州選手権でのレピスト選手を観て彼女も上位にくるかもしれません。
男子は田村さんじゃないけどジュベールに勝って欲しいような・・・。
もちろん日本選手には上位にきてもらわないといけませんが。
出来ればベテランで四回転をきっちりきめる人に1位をとって欲しいかな。
でもまあ1位候補はチャン選手、伸び伸びできたら織田選手、小塚選手もあり得るし、ポンセロ選手、フランスからイタリアに行った名前が~覚えてない欧州選手権2位だった選手のFSも良かったのでロスで盛り上がりそうなので結構きそう。
ライザチェック選手も頑張って欲しい。
プレッシャーに負けなければアボット選手も上位にくるでしょうし、リッポン選手も狙えそう。
無良選手には3Aを決めて10位以内を!
さて素人ファンの私の予想はどうかしら?
Re: 国際競技会トピックス - kママ (?)
2009/03/10 (Tue) 20:27:59
*.bbtec.net
みなさま、こんばんは。
やっぱり、なかなか遊びにきてくれませんね。 v_P_544_P_
追加の予想というか注目選手ですが、カザブスタンのデニス・テン選手です。
彼はまだ15歳ですが四大陸にも出場しJrワールドでは4位の成績でした。
FSの曲のせいもあるんですが演技が全体的に高橋君に似てるなとおもったたら試合のリンクサイドでタラソワコーチに耳打ちされてたので指導または振り付けが彼女なのかもしれません。似ているはずですね。
今度のワールドの成績はどうなるかわかりませんがソチOPでは活躍する次世代の選手になりそうです。
v_P_535_P_
順位予想お遊び(笑)&はじめまして - 6番 (?)
2009/03/17 (Tue) 05:37:49
*.mesh.ad.jp
みなさん書き込みをなさっていないようなので、書き込みをしたいと思います。
4種目ともグランプリシリーズ(ジュニアグランプリ)よりチェックしております。
なので、Jスポーツのポスターの男子選手は右端の選手を除き判別が可能でした。
男子はジェフ、ランビの引退に加えまして、プル、エマさんのお休み、中堅選手であるクリス(クリストファー・メイビー)とダビダビ(セルゲイ・ダビドフ)の引退、高橋選手もケガと寂しいです。
とりあえずワールドの予想と希望を書きたいと思います。
予想では、パトリックが優勝だと思います。そこにジュベールとアボットと織田とこづかな?という予想です。誰でも予想はこんな感じかと。
続いて希望
ジェフファンでしたので、当然優勝を願っていましたが引退、ランビが五輪までつっぱしれ!と願っていましたが引退で、ジョニーは出られないので、ここはベテランで力のある、ジュベール、ライサ、織田、ベルネルのいずれかの選手に表彰台を埋めていただきたいです。じゃないとあまりにも速く進みすぎた世代交代に涙が出ちゃいそうになるので(笑)
枠取り希望としては、日本とアメリカとカナダとフランスに3枠とってほしいです。ちょっと偏りすぎかもしれませんが。
アメリカには7枠ぐらいあげたい気持ちです。
そして、スウェーデンは難しいでが2枠確保してほしいです。チェコはベルネルとブレジナの2枠欲しいし、イタリアはコンテスティとゼレンカの2枠、ロシアはボロノフとプルの2枠・・・・と妄想は尽きません。
また誰かが返答してくださればお話したいです!
ダンスは二十数組ぐらい、ペアは十数組、女子選手はたくさん分かるので、そこでももちろんお話していきたいです。
ぜひぜひご返答お願いします。
Re: 国際競技会トピックス - kママ (?)
2009/03/17 (Tue) 15:22:13
*.bbtec.net
6番さん、はじめまして。
そのうちぼちぼち増えてくることを祈って頑張ってコメント入れていきましょうね。
ジェフ君のファンでしたか・・・。
ブログ内のBBSのコメントにお気を悪くするかしら v_P_530_P_
言い訳するわけじゃないですが私もジェフ君のスケーティング大好きなんですよおお。
ベルネル選手のことを忘れたわけじゃないんですが今期のプログラムは私自身SP、FSともに気に入ってるんですがかなり苦しんでいるように思えます。
WFSの最新号で天野さんも言われてましたがかなり難しいプログラム構成になっているようです。今期は彼やベテラン選手たちが挑戦の年として色々試しているようなので成績がついてこないのかなと感じます。
でもワールドになったらやっぱりそこはベテランの選手がやってくれると信じてます。
v_P_603_P_
アイスダンスは地上波ばかりだったのですが去年からスカパーに加入したお陰で沢山観る機会ができていま夢中になってみています。
デイヴィス&ホワイト組を去年から観てとっても気に入ってて応援していてフリーの「サムソンとデリラ」に萌えております。 v_P_534_P_
もっと沢山遊びに来てくださ~イ。
Re: 国際競技会トピックス - 6番 (?)
2009/03/17 (Tue) 18:54:17
*.mesh.ad.jp
kママさん、返信ありがとうございます。
ベルネルのプログラムステキですよね。
今シーズンの欧州選手権のSPのようにキレイに滑りきれれば当然点数は出てきますね。
WFSで天野さんが「もっとつなぎなどは評価されるべき」とおっしゃっていたのには大いに納得でした。
ただ、LPはステキなんですが、少しお休みが多すぎて評価はされにくいかな?と思います。SPぐらい濃密なものにしてくれればいいのですが。
あまりにもテンションが上がって、スピンがトラベリングしてしまうことがたまにキズですが(笑)
反対にジュベールの欧州選手権での採点は過大評価だったように感じます。シャッセとかチョクトーとかそういうのは見分けられないのですが、上半身の動きばかりで、パフォーマンスが7点台後半でもいいのですが、つなぎは明らかに6点台のプログラムでしたし。そこのところは、チャンピオンシップレベルになると経験豊な人ばかりなので、もう少し実績ではなく、演技自体で評価してもらいたいです。
メリルとチャーリーのサムソンとデリラはステキですよね。2人ともこんなに表現力あったんだ!と思わせてくれます。彼らの演技なら、ODのチャールストンもステキですね。ノリノリの雰囲気がアクティブな彼らの雰囲気とマッチしていますよね。
僕は同じシュピルバンドに師事しているテッサ&スコット組が大好きです!
四大陸ではスピンやステップでミスが出てしまいましたが、ワールドの銀メダリストとしてがんばってもらいたいです。
イザベル&オリビエは棄権してしまって残念ですが、ロシア2組、復活したタニス&ベン、ぺシャブルにイタリアの2組とアイスダンスは見所がたくさんなので楽しみです!
もっともっと投稿者が増えてくれると嬉しいですね。
Re: Re: 国際競技会トピックス - kママ (?)
2009/03/18 (Wed) 02:26:34
*.ezweb.ne.jp
皆様、こんばんは。
6番さん、
ベルネル選手には私も今シーズンの欧州選手権のSPのような滑りを期待してます。
〉LPはステキなんですが、少しお休みが多すぎて評価はされにくいかな?と思います。
去年のがインパクトありすぎだせいもかってそうみえるのかかしら?
私は結構まったりとして好きなんですが。(^w^)
>あまりにもテンションが上がって、スピンがトラベリングしてしまうことがたまにキズですが(笑)
へ~。あれはテンションがあがりすぎてなるんですか!
勉強になります。
ジュベールの欧州選手権でのPCSの事かしら?うーん。私は詳しくないのでよくわからないけど、SSが高いと言うことに関係してるのかな?
ここんとこはSakuraさんとかどら@1492さんとかに聞いたほうがいいかも?
〉シャッセとかチョクトーとかそういうのは見分けられないのですが、
ますますもって助け船を頼まないといけない…(゜∀゜;ノ)ノご、ごめんなさい。見分けるどころが私は理解してない~m(_ _)m
まあ、いずれ詳しい方が教えてくれると言うことで…。
ディビス&ホワイト組のODのチャールストン私も大好き!
でもテッサ&スコット組の女優とカメラマンの設定のチャールストンも好きですよ。(*^o^*)
あとフリーのピンク・フロイドも素敵でした。
衣装もよくにあってて美しいです。
〉イザベル&オリビエは棄権してしまって残念です
知りませんでした。本当に残念。(┳◇┳)
ペシャラ&ブルザのフリーすごくカワイくって素敵ですよね。
NHK杯で初めて生でみて感激しました。
(≧∇≦)
ファイエラ&スカリもまた違った道化師を演じてて甲乙つけがたいくらい共に素敵でした。
しいて私の趣向に近いのはファイエラ&スカリのもの悲しい道化師の方です。
でもやっぱりどっちも素敵(*^o^*)
アイスダンスにしてもまだまだ素人さんのわたしなので良かったら色々教えてくださいな。
あと、いやじゃなければHNが違うといいなあ~。
番号だけだとちょっと呼ぶのにサミシイかなと思いまして。
どうかしら?
【'09世界選手権予想】 - 白猫先生 (?)
2009/03/18 (Wed) 04:05:19
*.jp-k.ne.jp
世界選手権が近づき私も予想をしてみます(*'。'*)
男子
1 ライサチェク選手
2 チャン選手
3 アボット選手
女子
1 ヨナ選手
2 浅田真央選手
3 ロシェット選手
男子は誰もしない当たらない予想をしてみました(笑)王道のパトリックではなく、徐々に調子の上がったライサチェクを願望がてらあげてみました。個人的には小塚君に表彰台あがって欲しい!そしてヴォロノフにも去年の世界選手権(でしたよね(;^_^A)みたいな躍進をして欲しい!このままではロシアの枠が…(´・ω・`)ジュベールやベルネルは少し勢いがないかなあ(TдT)
女子はヨナの初優勝が見たい!しかし…マイズナーが!マイズナーが!(TдT)今シーズンは残念でなりません。ロシェットは3+3をトレーニングしていた期間でとても今体に身についてますね!ジャンプの質もいいし、とても演技が映えます。
今シーズンはジャンプだけでなく、スケーティングが綺麗な選手が評価され、活躍されていて嬉しく感じます。
アイスダンスやペアは欠場もあるみたいでもっと誰が出るか分からないけど…アイスダンスは願望はベルビン/アゴストの優勝!だけど、実際は…ホフロワ/ノビツキーかな?怪我の具合次第ではヴァーチュ/モイアが優勝!こちらも怪我次第ですが、ドムニナ/シャバリンも優勝候補ですね。デイビス/ホワイトも表彰台にのるかな♪ペアはパン/トンでしょうか。マクラフリン/ブルーベイカーも好きなんで頑張って欲しいし、サフチェンコ/ショルコウィーが銀メダルかな?いつもイーグルもかっこいい!川口さんたちがキーパーソンかなあ。
みなさん頑張って下さい~!!個人的には無良くんの「古事記」がとにかく楽しみ!!あとは真央ちゃんのFSのSlStを楽しみにしてます。
色々書くとなが~くなるので、退散します。。。
男子は予想がしにくいなぁ・・・ - どら@1492 (?)
2009/03/18 (Wed) 04:55:50
*.ocn.ne.jp
ワールドが近づいてきまして・・男子オタの私には非常に複雑な思いが。いやー、来年バンクーバー五輪ですよねぇ。ここ20年近く続いているジンクスを破る強者がはたして現れるんでしょうか?
そう、『前年チャンプの呪い』または『メープルの呪い』、男子シングルの前年チャンプはオリンピックで優勝できない、って奴ですね。
トリノ金 プルシェンコ←前年チャンプ ランビエール
ソルトレイク金 ヤグディン←前年チャンプ プルシェンコ
長野金 クーリック←前年チャンプ ストイコ
リレハンメル金 ウルマノフ←前年チャンプ カート
アルベールヴィル金 ペトレンコ←前年チャンプ カート
カルガリー金 ボイタノ←前年チャンプ オーサー
というわけでして・・・前年チャンプが金を取った、というと1988年のサラィエヴォのスコット・ハミルトンまで遡らなければならない、という・・・・・
応援している選手に勝ってもらいたいような、ジンクス発動しないようにほどほどのほうがいいような(笑
Re: 国際競技会トピックス - 6番 (?)
2009/03/18 (Wed) 15:47:34
*.mesh.ad.jp
kママさんへ
6番という名前は僕がネットに進出してからずっと使っている名前なので、変えたくないので。だからガマンしてください(笑)
アイスダンスは僕もズブの素人なので全然分からないです。僕は2組のサーカス(ピエロ)プログラムだとぺシャブルのものが好きですね。NHK杯で生観戦して、素晴らしすぎて即スタオベでした。
白猫先生さんへ
僕もスケーティングがきちんと評価されるようになって嬉しいです。
ペアの方はサフゾルかパントンかということになりそうですね。そして、調子の悪いジャンジャンかロシアの2組、調子をあげてきたデュベデビと誰が表彰台に乗ることができるか、本当に注目ですね。
どら@1492さんへ
まさか、ここでお会いするとは思ってもいませんでした。
ハミルトンまで遡るジンクスを打ち破ってもらうためにも、ここでは優勝した選手に金メダルをとってもらいたいという気持ちがあります。
ただ、ジンクス通りにいけば今回出ていないジョニーや高橋くんにメダルが行くんじゃないか?と期待(妄想)もしています。
Re: 国際競技会トピックス - kママ (?)
2009/03/18 (Wed) 15:58:35
*.bbtec.net
え~!どら@1942さんそうなんですか?
(@@)
じゃあなおさら予想しようっと。(腹黒 v_P_392_P_ の私)
高橋君にOPで金メダルを取ってもらうためにあえて心苦しいのですが・・・。ホホホ。
男子だけってことで。
1位、ジュベール選手
2位、ライザチェック選手
3位チャン選手、織田選手または小塚選手。
ジュベール選手にはまだまだがんばってもらわないと!
Re: 国際競技会トピックス - kママ (?)
2009/03/18 (Wed) 16:07:16
*.bbtec.net
6番さん、
そうでしたか。失礼な事いってごめんなさいね。
m(_ _)m
高橋君のメダルを妄想・・・いいえ予想していただいてるんですか。
一緒ですねイエ~イ v_P_535_P_
白猫先生、私もマイズナー選手がいないのは残念です。 e_P_540_P_
余談ですが私の息子の好みのタイプらしい・・・。
あんな娘ができたらうれしいなあ~。
v_P_472_P_
無良くんの「古事記」いいですよね。
私も注目してますよ。
意地の3Aを楽しみにしたいと思います。
ほほほ - 白猫先生@残業帰り…てくてく (?)
2009/03/18 (Wed) 22:59:13
*.jp-k.ne.jp
>6番さん
kママさんへのレスで…
>6番という名前は僕がネットに進出してからずっと使っている名前なので、変えたくないので。だからガマンしてください(笑)
思わず笑ってしまいました(笑)Kママさん、ごめんなさい!!私は6番さんをmixiで拝見してるので分かったんですが、確かにカキコの順番の番号に見えますね(笑)由来が気になります(笑)
スケートそのものを活かした、本来問われるスケーティングやアーティスティックインプレッションが評価されるフィギュアスケートに戻りつつあればいいなあと感じます。見たものを美しいと感じたり、レベルどうこうではない部分がこれからもっと評価されるといいですよね♪うまく書けなくてスミマセン!!多分疲れてます…(笑)
>Kママさん - 白猫先生@現在セブンイレブン滞在中 (?)
2009/03/18 (Wed) 23:03:58
*.jp-k.ne.jp
マイズナー残念ですよねー。彼女は怪我あってもほんっとーに公言しないし、言い訳聞かないから良いスケーターだと思います♪Kimmieがお嫁に来たらどうします?(笑)早く色々な選手にカムバックして欲しい!
Re: 国際競技会トピックス - 6番 (?)
2009/03/18 (Wed) 23:39:53
*.mesh.ad.jp
>白猫先生さん
mixiで僕の存在がバレているとは・・・・・
ほ、本名も知られてしまったじゃないですか(笑)
6番は至極単純なつけ方ですよ、スケートに興味を持ったのが高校2年生のときで、そのときの出席番号が6番だったので、6番にしたんです。
キミーをお嫁に(笑)
僕はキミーと歳が全く同じなので、お嫁にもらっても全然かまいません!
Re: 国際競技会トピックス - 6番 (?)
2009/03/18 (Wed) 23:42:17
*.mesh.ad.jp
>kママさん
なくなく予想とはw
ジュベールを1位と予想ということは、ライバルを減らしとったれ!って魂胆ですね。なかなかやりますね。
ぜひ、キミーを息子さんのお嫁さんにして、「お母様」と呼ばせてあげてください。
またまた参上! - 白猫先生 (?)
2009/03/18 (Wed) 23:48:59
*.jp-k.ne.jp
>6番さん
>ほ、本名も知られてしまったじゃないですか(笑)
まだ足跡は踏んだ事ないから本名は知らないんですよ(笑)分かるように踏みにげしましょうか(笑)o(>▽<)oまに投稿見てます♪やはりHNが印象強いですね(笑)だから覚えてます。
>6番は至極単純なつけ方ですよ、スケートに興味を持ったのが高校2年生のときで、そのときの出席番号が6番だったので、6番にしたんです。
ここで由来が聞けるとは…感無量です。゜(゜´Д`゜)゜。
>僕はキミーと歳が全く同じなので、お嫁にもらっても全然かまいません!
6番さんがKimmie Streetをキミーと夫婦で歩けますよう、お祈りしています.+゚(*´艸`*)゚+.
村主さんにも完成度の高いotonalを見せて欲しいと願う白猫先生です。
Re: >白猫先生@もうお家? - kママ (?)
2009/03/19 (Thu) 00:03:12
*.ezweb.ne.jp
白猫先生、お仕事帰りかな?お疲れ様です。
お家には帰宅されたのでしょうか?
そうですか。
6番さんもmixiの方なんですね。
ふと、疑問…(・◇・)?
mixiの方達は交流があるのでしょうか?例えばこんな風にお喋りみたいな感じで。
>Kimmieがお嫁に来たらどうします?(笑)
是非~!ハーフの孫が欲しかったんです。(≧∇≦)
あとバグした~い!
でも息子はまだ中1だから数年まってもらわないといけないですが。
年下でもいいですか~?キミー(*^o^*)
つくづく昔の元選手のアイスショーを観ながらスケーティングが今の選手に比べると美しいなと感じます。
ただダイナミックな訳じゃない。
氷面に綺麗な線がすぅとでてるし、所作もキレイ。
でもオリンピック前じゃなく、せめて去年に今ぐらい厳しかったら今期のような混乱がなかったような気がします。
なんかみんなバタバタしてる感じだし、せっかくのチャレンジの時期を無駄にした感じがするんです。
とにかく来期は落ち着いてオリンピックを迎えたいものです。
一つ心配なのは高橋くんがまだ今年のような厳しいジャッジの洗礼を受けてない事が気がかりなんです。
復活は待ちのぞんでいますが胃が痛い一年がまた始まるんですよね。嬉しくもあり辛くもあり。
でも有難いです…。
Re: またまた参上! - kママ (?)
2009/03/19 (Thu) 00:14:35
*.ezweb.ne.jp
お二人いらしたのね。
>
>>6番は至極単純なつけ方ですよ、スケートに興味を持ったのが高校2年生のときで、そのときの出席番号が6番だったので、6番にしたんです。
>
>ここで由来が聞けるとは…感無量です。゜(゜´Д`゜)゜
ホホー。得しちゃいました。
あとは白猫先生とどら@1492さんの由来ですな。
>僕はキミーと歳が全く同じなので、お嫁にもらっても全然かまいません!
>
>6番さんがKimmie Streetをキミーと夫婦で歩けますよう、お祈りしています.+゚(*´艸`*)゚+.
ダメですよう(≧ヘ≦)
うちの嫁になってもらうんですからあ!
そして…バグ。(≧∇≦)
帰宅しました! - 白猫先生 (?)
2009/03/19 (Thu) 00:45:19
*.jp-k.ne.jp
>Kママさん
mixi…そうですね~私は余り交流ないですけど、フィギュアの選手別やフィギュア全般のコミュニティがあるから、皆さんそちらで雑談されたり、日記に書き込みしたり…て感じで交流されてますよ(*'。'*)私は正体を隠してこちらにきてます…ふふふ…☆Sakura☆さんも気付いていないハズ…ふふ( ̄ω ̄)
私の由来は…
うちのにゃんこ先生が白いからです(笑)私こそ単純 e_P_633_P_
そういえば昔の女子シングルも一時期はジンクスあって、前年の世界選手権覇者が五輪でメダルとってましたよねえ。ソルトレークからすっかり読めなくなりましたが。あとはフランク・キャロルの門下生が何故か五輪のメダリストにはなれないけど、世界選手権では成績が輝かしかったり…とはいえリンダ・フラチアーニやクワンとかくらいかあ…。
今でもランビエールやバトルの引退はショックですが、男子は誰が優勝するか…!織田くんも4CCみたいなSPの出遅れがあっても、彼はジャンプを失敗しても他な要素をこなせばきちんと評価される、と最後まで引きずる事が殆どないので、ザヤらない限り、彼も表彰台候補ですねえ。ベルネル頑張って下さい(´・ω・`)
訂正 - 白猫先生 (?)
2009/03/19 (Thu) 00:48:16
*.jp-k.ne.jp
>フランク・キャロルの門下生が何故か五輪のメダリストにはなれないけど、
五輪金メダリストの間違いです。
遅くなってしまいました。 - kママ (?)
2009/03/21 (Sat) 02:17:03
*.ezweb.ne.jp
白猫先生へ、
せっかく返事をしてくださったのにごめんなさい。
白猫先生の由来は同居の白ネコさんでしたか。
私は単純に息子のイニシャルをとって付けた名前です。
もっと可愛いHNにすればよかったと後悔してます。(≧ヘ≦)
6番さんと同じくネットデビューのままで私も今更かえれないのです。
でも違ってたらなんだろなあ(?_?)
ワールド男子SP - kママ (?)
2009/03/26 (Thu) 10:59:43
*.bbtec.net
たまにはこちらにも書き込みしなくちゃね。
点数差がPCSで結構出てますね。
SPなのにちょっと意外な感じです~。
ド素人なのでよくわからないですが、ジュベール選手の最初のジャンプミスはともかくキレてたし演技全体は良かったように思いました。
小塚君が思ったより点数が出てな~いとおもったらPCSは抑えられてました。
接戦のようなのでFS次第で順位がかなり動きそうな感じです。
明日は生TV観戦できるので頑張って応援だ!!
'09世界選手権 情報収集に…
- ☆Sakura☆ (?)
2009/03/26 (Thu) 21:52:12
*.ocn.ne.jp
ISU World Figure Skating Championships - March 22-29, 2009
http://www.isuworlds2009.com/
冬季オリンピックメモリーズ Memories of the OLYMPIC WINTER GAMES
http://winter-olympic-memories.com/
2009 世界フィギュアスケート選手権大会 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/worldfigure2009/
スポーツナビ | ウィンター | フィギュアスケート
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/index.html
2009/04/03 (Fri) 21:54:51
*.ocn.ne.jp
国別対抗戦のエントリーが出ています。
http://www.isufs.org/events/wtt-09_teams.htm
Event Overview
http://www.isufs.org/events/fsevent00011015
なんだかなぁ…
って思う人が多そうな大会ですが…
世界選手権後の身体を休める時期にランキング対象まで付けちゃうとか
個人的には違和感一杯なんですがねぇ。。。
競技形式のアイスショーって訳にはいかなくなるだろうし
なんだかなぁ…ってしかつぶやけない。。。
国別対抗戦 - hiron (?)
2009/04/08 (Wed) 17:34:12
*.dion.ne.jp
ブログ内のBBSが気軽に書き込める雰囲気じゃなく・・・汗
こちらなら・・・いや、こちらだから何でもいいと思っているわけでもなく・・・(←言い訳)
国別対抗戦がいよいよですね。
私は、選手のことを思えばやはり休ませてあげたい、と思う一方で、世界のトップ選手が見られる!という手前勝手な気持ちもあるのが正直なところ・・・で・・す・・・
OPシーズンを控え、ゆっくり休ませてあげたい・・・
でも世界選手権とは違うプレッシャーの演技も見たい・・・
あぁ、でも怪我だけは・・・
あぁぁ、でも選手によっては今のプログラムの身収めだから見たい・・・
みたいな(笑)
でも結局、試合が決まってしまった以上は、出場される選手のためにも楽しませていただきますョ。(←うソ。自分勝手)
選手によっては世界選手権の雪辱を果たす、とかでモチベーション保ったりしてるんでしょうかねぇ・・・
みなさん、こちらの存在も思い出して・・・
カムバーーーーーーーーーック!!!
'09-'10 GPシリーズ アサイン
- Sakura (?)
2009/06/02 (Tue) 20:50:19
*.ocn.ne.jp
'09-'10 シーズン GPシリーズ アサイン
TBAは後日発表(未定)です。
【男子シングル】
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1451
【女子シングル】
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1450
【ペア】
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1452
【アイスダンス】
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1453
冬季オリンピックメモリーズ Memories of the OLYMPIC WINTER GAMES
http://winter-olympic-memories.com/index.htm
エントリーに関しては、みなさまいろいろとお考えがあるでしょうね。
高橋大輔FS2010トリノワールド(観客編) - kママ (?)
2010/06/14 (Mon) 16:37:56
*.bbtec.net
久しぶりに別館に投稿。。
観客席側からのが見つかりました。
臨場感もあり角度が違うとまた違った感動があります!
撮ってくださったファンの方の声援にも感動!
UPしてくださって感謝いたします。。
m(__)m
【2010トリノ世界選手権高橋大輔1 】
http://www.youtube.com/watch?v=eOau4ibOUww&feature=related
ブレジナへの凄い声援にびっくり!
空気が全然違っててこのあと滑りにくかったのでは?
普通に演技してる高橋君をみてベテランって思ったのは私だけ??(笑)
【2010トリノ世界選手権高橋大輔2 】
http://www.youtube.com/watch?v=AneYX6u86pw&feature=related
お花をもらってるジャッジの方がうなづいてくださってるのがよく解りますね。
(*^O^*)
【2010トリノ世界選手権 高橋大輔3 】
http://www.youtube.com/watch?v=SGcdERl-aJ8&feature=related
ファンの方のコメントも面白い!
カメレンゴさんとの抱擁も感動~!
Re: 国際競技会トピックス - ねこりん (?)
2010/06/14 (Mon) 21:50:03
*.infoweb.ne.jp
kママさんこんばんわ。
観客編素晴らしいです。
カメラワークが上手ですね。慣れてるのかな。
インタビューの前お客さんのコメント面白いです。
仕事休んで何十万も払って来た甲斐がありましたよね。
きっと一生の思い出でしょうね。
思い出のおすそわけ、ごちそうさまでした\(^o^)/
2010/06/15 (Tue) 22:54:04
*.ocn.ne.jp
結構、変更があるのですが。。。
ISU : Grand Prix
http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
Entries Men- All 6 Events
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1885
Entries Ladies - All 6 Events
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1884
Entries Pairs - All 6 Events
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1886
Entries Ice Dance - All 6 Events
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1887