2009/03/08 (Sun) 20:42:40
*.ocn.ne.jp
雑談など…こちらで暖まりながらお話しましょ♪
リンクサイドの【フォーラム暖房室】には温かい飲み物を飲みながら
楽しいフィギュアスケート談義が出来るスペースです。
ご訪問頂いた方同士の交流目的BBSとして利用して下さいね。
たくさんの方々が訪問してくれています。
みなさんが主役です…どんどん盛り上がって、お話してね♪
軽い脱線もご愛嬌…(⌒-⌒)
楽しい雰囲気でどんどん話が膨らんでいくのは大いに結構♪
当然…ココにはトラブルの元は持ち込み禁止です。。。
危険物の持ち込みはお断りしますね。
選手及び競技関係者などへの記述には十分にご注意ください。
BBSは公共の場と考えています。
ココには大勢の人々の目がある事を意識して書いて下さいね。
マナーを守れない方の書き込みはご遠慮下さい。
善良なファンの皆様が楽しんで頂ける環境で運営出来たら幸いです。
スタイルシート編集…(・"・;)
- ☆Sakura☆ (?)
2009/03/08 (Sun) 23:15:07
*.ocn.ne.jp
(。-`ω´-) ウーン…
スタイルシートの編集でデザイン変更が出来るようだけど…
\(||_ _)/ オテアゲ…
トピック新規作成を下に持っていって、新規スレッドは管理者オンリーにしたいんだけど…
サポートには載ってないがなっ!_| ̄|.........○コロコロ
Blogを掲示板代用にする方がカスタマイズもしやすいと判明。
せっかく苦労して作ったのに…( ̄。 ̄;)ブツブツ
って事で、新規トピックス作成はご遠慮頂きたく思います。。。
Re: 【Guideline暖房室】 - kママ (?)
2009/03/09 (Mon) 13:38:56
*.bbtec.net
皆様、こんにちは。
Sakuraさん、新設おめでとうございます。
なんだか会員制のクラブみたいですね。
箱の中~♪私は箱入り娘~♪
善良なファン・・・。 v_P_530_P_
認証が必要になったら出入り禁止なってしまうかも・・。 v_P_178_P_
PCよりも携帯のほうが画面が見やすいのとプレビューがついているからこっちにコメントをいれるときは携帯のほうがいいかもしれないですね。
件名は入れても大丈夫なのでしょうか??
皆さんが遊びにきてくれたらいいですねえ。
あれれ??? - kママ (?)
2009/03/09 (Mon) 13:49:28
*.bbtec.net
件名を変えずにしたら間に入っちゃった。
う~ん。よくわかんないな。
まだ研修中ということで。
Re: 【Guideline暖房室】 - 鈴木瞬 (?)
2009/03/09 (Mon) 18:34:51
*.ocn.ne.jp
Sakaraさん、こんばんわ。質問へのお返事ありがとうございます。地方大会の情報書いてみました。初めてなのでどう書いていいかわかりません。。へんだったら、消してください。
2009/03/09 (Mon) 21:33:36
*.ocn.ne.jp
選手トピックスを用意致しました。
選手及び競技関係者などへの記述には十分にご注意ください。
BBSは公共の場と考えています。
ココには大勢の人々の目がある事を意識して書いて下さいね。
マナーを守れない方の書き込みはご遠慮下さい。
善良なファンの皆様が楽しんで頂ける環境で運営出来たら幸いです。
さて…
どうしようかと悩んでいるのが新採点システムやルールに関するトピックを設置するかどうか?です。
しばらく様子をみて、平和なBBSと確信出来るようなら設置しようかな…(^_^;)
個人選手間を引き合いに出したりするのはトラブルの元です。
最初から、メールアドレス登録式のパスワード認証BBSでもいいかと思っているのですが…
Re: 【Guideline暖房室】 - kママ (?)
2009/03/10 (Tue) 20:43:55
*.bbtec.net
鈴木瞬さん、
中部大会のお知らせありがとうございます。
行きたいなあ。予定があるのと仕事で遠出ができ ないのでまた行けないです。(TOT)
でもこうやってお知らせしていただいたらそのうちいけるときもやってくると思うのでよろしくお願いします。
しかし、Sakuraさんはお忙しいのにこれだけの作業をされて頭が下がります。
ぐうたらな私には考えられない
>kママさん - 白猫先生 (?)
2009/03/15 (Sun) 02:33:59
*.jp-k.ne.jp
ありがとうございました!!なるほど~「返信」にすればトピック内にカキコできるんですね!こちらに返事書きましたが、ありがとうございました。
Re: >kママさん - kママ (?)
2009/03/15 (Sun) 19:57:25
*.ezweb.ne.jp
どういたしまして。
私は機械に疎くネットも素人なので解らない事がいっぱいなのでお互い様と言うことで…。
またゆっくりお話を聞かせくださいませ。
(o^∀^o)
フィギュアスケートの品格 - 鈴木瞬 (?)
2009/03/15 (Sun) 23:06:08
*.ocn.ne.jp
Sakuraさん、こんばんわ。キム・ヨナの件出てきましてたね。キム・ヨナ個人について、どうというのではなく、Sakuraさんは、フィギュアスケートの品格についてはどう思っていますか。僕は、伊藤みどりさんや佐藤有香さん、浅田真央など日本の女子選手はみんな素晴らしいので大好きです。地方大会でも、フィギュアの生徒さんたちは、本当に礼儀正しいです。もしよければ、現役時代のそういう品位についての話をいつかエントリーとしてくださればと思います。
2009/03/16 (Mon) 00:05:05
*.ocn.ne.jp
私の師匠は、常々フィギュアスケートを続けていきいずれ、オリンピック代表選手を輩出し紳士録に載る事が夢だと仰ってました。
フィギュアスケートは日本に渡る前から貴族社会のスポーツとして発展した経緯もあり
日本に入ってきた時も、上流階級のスポーツという感があったそうです。
ですが、徐々に庶民が楽しめるレジャーとしての普及が広がり
日本スケート会や全国学生氷上競技連盟が設立されました。
日本のフィギュアスケート界の黎明期を共に過ごした仲間たちは全国に散り、フィギュアスケートの指導・普及に努めていったのです。
スポーツの世界ですから、当然体育会系のような上下関係や、礼を重んじるしきたりもあり
スケートをする事だけでなく、スポーツ選手としての資質も教え込まれました。
リンクに降りたら、コーチをはじめ、順に挨拶から始まり、最後も礼に終わりますし
スポーツマンとして当然の事を学びます。
この記事は新規エントリーの中で紹介していこうかと思っていた記事です。
Machiko Yamada Interview
http://homepage3.nifty.com/skate/imachikoyamada.html
Okamoto haruko Interview
http://homepage3.nifty.com/skate/iokamoto.html
上流階級のスポーツから庶民でも楽しんでいけるスポーツへ…
そういった気概を、黎明期から育ったコーチたちは持っています。
私達も、その気持ちを受け継いでいるつもりですし
後輩などが、もし、しょうもない事を言うようだったらエッジケースでシバキますね。(笑)
理解を広げる活動をするのも育ててもらったスケート界への恩返しの気持ちからですし
OB・OG達の願いは伝統を重んじつつ、更なる日本スケート界の発展を願っていると思いますよ。
Re:紳士・淑女たれ - 鈴木瞬 (?)
2009/03/16 (Mon) 10:45:29
*.ocn.ne.jp
さっそくお返事ありがとうございます。とくに、山田コーチは、地方の大会では、観客席に座ってみていることが多いので、まじかでみれます。となりだったこともよくあります。テレビでみるタチアナコーチにも負けないくらいの毛皮のコートをきているので、威圧感はものすごいですね。Sakuraさんの記事楽しみに待っています。
2009/03/20 (Fri) 19:10:18
*.ocn.ne.jp
どうも上がってるトピックだけに集中するようですので
トピック(親記事)一覧表示形式に変更させて頂きました。
引き続き、マナーを守って楽しいBBSとしてよろしくお願いします。
2009/04/11 (Sat) 17:43:09
*.ocn.ne.jp
いくつか新設トピックを用意しました。
提言トピックは、ちょっと厳しい文章が並んでいますが
要は、最低限のマナーを守ってね!だけです。(笑)
期待してるのは…★なんでもアワード★ですね。
楽しい話題が展開する事を期待してます。。。(⌒-⌒)
2009/04/11 (Sat) 19:39:26
*.ocn.ne.jp
えっと…
たいした事じゃないんですけどね…
HNをちゃんと使い続けるって大事だと思うわけ。
NET上では本名の代わりの機能として使いますから。
愛着のあるHNだと、安易に変えられないし、定着すると尚の事です。
NET上の顔でもあるだけに、文章にも責任感が生まれます。。。
私も10年近く使ってますから、変えられませんね。(笑)
よく女の人と間違えられてたりしますが…
最初は安易に考えたHN(目の前の道路が桜の名所)ですが…
NETを通じた友人も何百人ともなり、実際にお会いすれば、本名を知ってる人でも☆Sakura☆さんですし…
最初はSakuraだったのですが…
コチラのHN占いで占った所…【大凶】_| ̄|.........○コロコロ
でっ! いろいろ試行錯誤で今のHNに落ち着いた次第です。
ハンドルネーム占い / JUNKHUNT
http://hname.net/
携帯版はコチラ
■ハンドルネーム占い■
http://hname.net/m/
あら? ちょっとリニューアルしてる…
ひさしぶりだし、ちょっと試しに…
ぐえっ!! 凶になっとるっ!
不条理な仕打ちや、解決困難な壁にぶち当たり、
不運が不運を呼び、悪循環に陥ります。
物事が順調に進むと、油断しがちですので、
常に気を緩めずに何事にも備えましょう。
ひえ~~~! 今までの事は・・・これかっ!?
う~ん…HNも変え時なのかも。。。(悩)
今そこで…笑った人 出てこ~~~い!(泣)
Re: 【Guideline BBS暖房室】 - ねこりん (?)
2010/06/14 (Mon) 08:13:43
*.infoweb.ne.jp
kママさん昨夜はどうも(^・^)
ヨガ日記はともかく・・・。
昔某所のお絵かき掲示板で描いた大ちゃんのイラストを貼らせていただきます。
ラフマニノフピアノ協奏曲第二番。
トリノ五輪のプロより描きました。
似てる、似てないは別として。愛情込めて書いたものです。
kママさんが喜んでくれるといいな。
Re素晴らしい~♪ - kママ (?)
2010/06/14 (Mon) 08:30:06
*.bbtec.net
おおおおおお~っ!!!
すごいい~~~~!!
素晴らしいです!!!
よく似てます~!!!
ねこりんさん、素晴らしい才能をお持ちです!
(T▽T)
ファンサイトの人にも見せてあげたい~!!
O(≧∇≦)O
表のBBSでCMしていいですかあ??
是非是非皆にも見てもらいたいですう~!!
真央ちゃん編は???・・・と次回作をオネダリしてみる。。
Re: 【Guideline BBS暖房室】 - ねこりん (?)
2010/06/14 (Mon) 11:56:46
*.infoweb.ne.jp
kママさん、喜んでいただけて嬉しいです。
これは2年くらい前に描いたものです。
真央さんのもあるにはあるんですけどあまり気に入ってないので(^_^;)
荒川さんのがあるのでまた探して持ってきますね。
ペール・ギュント - ねこりん (?)
2010/06/19 (Sat) 14:27:25
*.infoweb.ne.jp
☆朝
http://www.youtube.com/watch?v=2ydy0GTDP98&feature=related
☆山の王の宮殿にて(トロルと戦うところ?)
http://www.youtube.com/watch?v=dRDyBJ0TeuU&feature=related
☆アニトラの踊り
http://www.youtube.com/watch?v=UH0T042JM3k&feature=related
☆ソルヴェイグの歌
http://www.youtube.com/watch?v=R0t1DAIZIWs&feature=related
おそらくここらあたりから抜粋するんではないでしょうか?
朝とか山の王とかソルヴェイグとか名前は知らなくても
誰もがどこかで聴いたことのある曲ですよね(*^_^*)
***********************
画像は関係ないけどこの前言ってた荒川さん。
イナバウアーじゃないけどね。
顔がちょっと微妙になってしまったことと
靴のブレードが描ききれず切れてしまったことろが心残りです(>_<)
Re: ねこりんさん~♪ - kママ (?)
2010/06/20 (Sun) 01:06:27
*.bbtec.net
ねこりんさん
動画紹介と荒川さんの絵の投稿ありがとうございます。
荒川さんはFSトゥーランドットではないところが通な感じ。。
よし!
ヨガ日記が駄目ならフィギュア絵画展覧会にしちゃいましょう~。
次回も楽しみにしてます・・・ってプレッシャーをかけちゃったりして。。
でもよければまた絵の投稿をお待ちしてます~。
m(__)m
高橋君のプログラムの話ですが・・・私としてはペール・ギュントはなかなか微妙でして。。。
とりあえず、他の選手の動画を貼ってイメージ作り?してみました。。
「朝」は女性的なプログラムな感じがするので違うかなあって感じですし、他の曲も編曲の仕方にもよるし、どこを使われるかでだいぶ違ってきますけど・・。個性的なイメージなのです。。
Adrian Schultheiss
【Adrian SCHULTHEISS FS NHK 2008】
http://www.youtube.com/watch?v=Qf53KvGHPCQ
ホフロワ&ノビツキは「禿山の一夜」から「山の魔王の宮殿にて」
【Khokhlova Novitski - 2008 Worlds FD】
http://www.youtube.com/watch?v=YTuXjihd8Ac&feature=related
ランビや高橋君のイメージがしないんですが、さてどうなんでしょう??
(?O?)
ペール・ギュント♪ - ねこりん (?)
2010/06/20 (Sun) 10:30:11
*.infoweb.ne.jp
kママさんこんにちわ~。
動画の紹介ありがとうございました。
シュルちゃんのペール・ギュントはずいぶんモダンな感じのプログラムですね。
『山の王』のメロディがなければペール・ギュントってわからなかったくらいです(^_^;)
しかも最後はバッハになってたし(爆)
斬新な解釈で面白いですけど好みが分かれそうです。
大ちゃん&ランビが作るプロはもう少しメルヘンチックになりそうな気がします。
私の希望としては冒頭『朝』で始まって途中『山の王』が入り最後は『ソルヴェーグ』で締めくくってくれたら、と。
ペール・ギュントってダメ男の典型みたいなやつですけど、大ちゃんが演じるときっととてもかっこよくなるんだろうなって思います・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
そして出来ればランビバージョンも見てみたい気がしますね!
***********************
>トゥーランドットじゃない
それはこれを描いた当時私が無知で、ただ衣装とポーズが気に入ったからって言う理由で…。
通だとかそういうのとは真逆であります。お恥ずかしいことですが…(~_~;A